イベント情報

全記事へ戻る

深-sin-

- - ⁡ 深 sin 2024年12月28日(土)-12月29日(日) (11月20日21:00から予約開始) ⁡ 同世代の深煎り焙煎屋3人で立ち上げたイベント "深"。 今回で番外編と合わせて5回目の開催となります。 ⁡ 今回の珈琲豆は「Kenya Masai AA」 焙煎方法・熟成方法・抽出方法・濃度、提供方法等、 それぞれのスタイルを駆使して一杯の珈琲を作り上げます。 ⁡ 完全予約、1時間半の入れ替え制。 1時間半の間に3人で一杯ずつ、計3杯珈琲をお出しします。 ⁡ 合わせて甘味一種、お手土産(それぞれ焙煎した珈琲のドリップバック3個)を用意します。 ⁡ 予約方法等の詳細は写真の2枚目をご確認ください。 予約はこちらから ▶︎ https://airrsv.net/coffeemaki/calendar ⁡ 珈琲舞姫 gina coffee 2店のみ、豆の販売を承ります。(100g〜) DMでのご予約、当日の購入も可能です。 珈琲舞姫 ( @coffee_maki ) gina coffee ( @gina_coffee___ ) 珈琲屋AMP ( @amp_no_kin ) ⁡ 以下、コメント。 ⁡ 〈珈琲舞姫〉 風格のあるワイルドさと華やかさを持ち合わせた大好きなお豆です。 当店では常時焙煎しているお豆ですが、この日に合わせてまた違う顔を見せられたらと思っています。 今年最後の開催、今回も全力で挑みます。 ⁡ 〈gina coffee〉 ginaとして店頭では出してない。 けど焙煎はし続け、個人的に闘いを繰り返している、想いのあるケニア。 2024年の締めくくりに、バチっと美味しい一杯を淹れたいと思います。 〈珈琲屋AMP〉  日本からケニア、遥か遠く1万キロ強。 アフリカの珈琲豆産地の中で、 特別にアフリカの草原を想像してしまう豆だと思ってます。 珈琲を通して壮大な脳内地球旅に出て頂けるよう、 深く豆を焦がしていこうと思います。

Posted on:

珈琲とお皿デザート

𓂃 𓂃 この度第二回の「珈琲とお皿デザート」を開催いたします。 皆様、是非ご参加くださいませ。 𓂃 from 六花( @hana.25873 ) 前回のイベントは予約で満席を頂きまして、たくさんの方々に私のデザートを召し上がって頂けて、学びのあるとても幸せな時間でした☺️🍀 その後は、私自身イタリア留学だったり、レストランでデザートを作ったりと学びのある日々を送らせて頂いております。 そんな中、念願のイベント第二回目のお声がけを舞姫さんから頂きまして、今回10月17日に「珈琲舞姫」さんにてデザートを作らせて頂きます。 前回同様、二皿のデザートはコース仕立てで提供致します。 当日まで、試行錯誤を繰り返してながら皆様に喜んで頂けるようなデザートをお作りできるよう精一杯頑張ります☺️ 宜しくお願い致します🙇‍♀️ ⁡ ——– 珈琲とお皿デザート ———⁣⁣———⁣———⁣⁣—— ⁡ ⁡一皿目 カボスとアーモンドのグラスデザート ・カボスのグラニテ ・アーモンドと本葛のアイス ・アーモンドのクリスタリゼ 二皿目 焼き栗と梨のデザート ・焼き栗のスープ ・栗のケーキ ・フレッシュの幸水(梨) ・和三盆糖クリーム ・焼き栗のスライス ⁡ ⁡ ⁡今回のおおまかな内容ですがまだ試作中のため変更になるパーツがございます。 ご了承下さい。 ⁡ ——— 詳細 ⁣———⁣———⁣———⁣———⁣⁣———⁣———⁣ ⁡ 日付:2023年10月17日(木) 時間:12:00-20:00 場所:名古屋市千種区今池2-2-30(珈琲舞姫) 問い合わせ先:080-3389-6579(珈琲舞姫) ⁡ 下記の4部制でご予約を承ります。 ⁡ ⁡ ❶12:00-13:30 ❷14:00-15:30 ❸16:30-18:00 ❹18:30-20:00 ⁡ ⁡ ⚐予約方法 お名前・お時間・電話番号 を 珈琲舞姫( @coffee_maki )のDMまでお送り下さいませ。 ご予約はお二人様までで承ります。 ⁡ ⚐ご注文について →お皿デザートコース(2皿) ¥2,300(tax in)と併せて ¥1,200(tax in)のドリンクチケットをお付けします。 合計¥3,500 ご用意してお越しくださいませ。 ⁡ →ドリンクチケットは当日使い切りは勿論、 後日差額分をご利用頂くことも可能です。 当日ワンドリンクのご注文は必ずお願い致します。 ⁡ ⁡ ⁡ ——— その他 ⁣———⁣———⁣———⁣———⁣⁣———⁣———⁣ ⁡ 当日は基本ご予約頂いた方のみ お席のご案内を致します。 通常の喫茶利用はお休みとさせていただきますので、 ご了承くださいませ。 豆売りは可能ですのでお声がけ下さい。 ⁡ ———⁣———⁣———⁣———⁣———⁣⁣———⁣———⁣———⁣ ⁡ 自家焙煎 珈琲舞姫 喫茶営業 / お豆の販売 / テイクアウト/ ギフト / 卸 ⁡ 〒464-0850 名古屋市千種区今池2-2-30 080-3389-6579 ⁡ ⚐駐車場について →珈琲舞姫には駐車場はございません。 近くの有料パーキングへお願い致します。 ⁡ ———⁣———⁣———⁣———⁣———⁣⁣———⁣———⁣———⁣ ⁡ ⁡

Posted on:

深 -sin-

⁡ 深 sin ※画像はアップにしてご確認お願い致します。 八月十二日(祝・月) - 十三日(火) 今回は二日間での開催となります。 同世代の深煎り焙煎屋3人で立ち上げたイベント "深"。 8月のお盆初めに3回目を開催いたします。 今回は、冷たい珈琲です。 お豆は「⁡ブラジル トミオフクダ」を使用します。 珈琲豆のみ揃え、 焙煎方法・熟成方法・抽出方法・濃度等、 それぞれのスタイルを駆使して一杯の珈琲を作り上げます。 ⁡完全予約、1時間半の入れ替え制。 1時間半の間に3人で一杯ずつ、計3杯珈琲をお出しします。 ⁡ 合わせて甘味一種、お手土産(それぞれ焙煎した珈琲のドリップバック3個)を用意します。 予約方法等の詳細は写真の2枚目をご確認ください。 珈琲舞姫 ( @coffee_maki ) gina coffee ( @gina_coffee___ ) 珈琲屋AMP ( @amp_no_kin ) 以下、コメント。 〈珈琲舞姫〉 私は冬でも冷たい珈琲を飲むくらい好きです。 冷たい珈琲も濃くて甘味のある美味しいものをお出し致します。 冷たい珈琲は温かい珈琲に比べて、それぞれの思考がよくわかる所作が多いように思います。 是非、味は勿論ですが目の前でそれを体感しに来て頂けたら嬉しいです。 トミオフクダの甘みを存分に楽しんで頂けたらと思います。 ⁡ 〈gina coffee〉 同世代の珈琲屋 深煎りを愛す3人の「 深 」 珈琲といえばホット。となると思いますが 私は冷たくて濃厚なアイスコーヒーも大好き。 今回の豆であるトミオフクダさんのブラジルのアイスコーヒーは想像しただけで美味しい、、 是非ともご賞味ください。 ⁡ 〈珈琲屋AMP〉  ブラジルの中でも、深煎り界隈でじわじわキてる「トミオフクダ」 じっくり冷やして、光沢感のあるアイスコーヒーに仕上げます。 ペロリです。 ———⁣———⁣———⁣———⁣———⁣⁣——— photo by @______n.28 ⁡ ———⁣———⁣———⁣———⁣———⁣⁣——— ご予約待ちしております。

Posted on:

月華 個展 「はく」

・ ・ ⁡ お知らせ ⁡ 私が大好きな月華さん ( @__gekka_ )個展の開催が決まりました。 当店をご利用頂いたことのあるお客様は目にしているかもしれません。 ⁡ 入り口のすぐそばに飾ってある椿の絵は月華さんの作品です。 また、ポイントカード・珈琲券・名刺もオープンに合わせて依頼させていただきました。 ⁡ 彼女の作品が大好きで、いつも魅了されています。 そんな彼女から、「周年に合わせて開催したいです。」 と連絡をもらったときは嬉しくて嬉しくて…。 ⁡ 名古屋から佐世保に帰った彼女の沢山の変化を 作品から感じられるのが今から本当に楽しみです。 ⁡ はく というタイトルに添えられた文章を読んで、 二周年にぴったりだと思いました。 これは私の内面の深い部分についてですが、勝手ながら嬉しく思っております。 ⁡ 是非、在廊中のお日にちに皆様お越し下さい。 彼女が"戻る"場所と言った名古屋という地で暖かく迎えたいです。 ⁡ ぜひお越しくださいませ。 ⁡ . ⁡ 月華個展 はく . ⁡ 2024年2月9日(金)_______20日(火) ⁡ 会場 : 珈琲舞姫 @coffee_maki 愛知県名古屋市千種区今池2-2-30 ⁡ 営業時間( 会期中のみ ) 12〜19時 水木定休 ⁡ 在廊日 2月9(金).10(土).11(日).12(月祝).13(火)日 ⁡ . ▪︎ 喫茶店での開催につき、ワンドリンクのオーダーをお願い致します。 ⁡ ▪︎ 2月11日(日)は珈琲舞姫さんの開店2周年となります。 土日祝は特に、周年につきお祝いに見えるお客様もいらっしゃいます。 喫茶利用、及び作品のご鑑賞には、お時間に余裕を持ってお越しください。 ⁡ ▪︎ 9〜13日の5日間は名古屋に滞在し、終日在廊します。 ⁡ ▪︎ 一部作品、一部グッズに関しては、在廊期間のみの販売となる予定です。ご了承ください。 ( 是非、在廊期間にお越しください…!) ⁡ ________________________________ ⁡ さて、 とても長くなりますが。 ⁡ 珈琲舞姫さんとはお店を作られる直前、 丁度2年前の12月、今の時期でした。 友人が誘ってくれ舞姫さんの屋上喫茶にお邪魔した際に、"絵を描いてる友達"という紹介だけで何故か月華ばれした初対面。(あんまり顔写真載せてないのに) ⁡ . その後はお店のオープンに向けて、珈琲豆のポイントカード、珈琲の回数券、舞姫さんご自身のお名刺を作らせていただきました✍️ たまにお店にお邪魔すると、お客様からのカードへの嬉しい反応をとても嬉しそうに話してくださり、こちらとしては倍の嬉しさになるのです。 ⁡ . お店がオープンしてすぐの昨年3月に開催した個展では、 私の名刺にも使用している椿の絵を迎えてくださりました。 こちらもお店に飾ってくださっていて、時折フォロワーさんや友人が珈琲舞姫さんを尋ねては、絵を見たよと連絡をくれます。 ⁡ そんな月華にとってかけがえのない場所となった珈琲舞姫さんにて、それも2周年の祝いの折に個展を開催出来ること、本当に嬉しく思います。(舞姫さんでの展示、ようやく、といった感覚です) ⁡ . 夏終わりに名古屋を出てから現在2ヶ月半。 個展の頃には約4ヶ月半が経ちます。 沢山の変わったもの、変えたもの、変わっていたこと、変わってしまったものを、少しずつ少しずつ、丁寧に、紙に溶かしております。 ⁡ "戻る"場所となった名古屋で、 初めましての出会いと久しぶりの再開がとても楽しみです。 ⁡ 是非、足をお運びいただけますと幸いです。 ⁡ ________________________________ ⁡ . はく 白、吐く、魄、掃く、箔、迫、璞、白玖 ⁡ 海と山、東と西、冬と夏、春と秋、朝焼けと夕焼け、日の出と日の暮れ ふたつの間を行ったり来たりしているような、不安定さに安心を覚えるような日々。 ⁡ ハスリーベ。 ⁡ . 白くなりたい ふと浮かぶ言葉とは裏腹に、黒の方が近くて、案外優しかったりする。 玖ー「 時間をかけて磨かれた、黒い美しい玉 」。 色を重ね続けた果てがそうであれば、あれも、これも、優しく抱えられるだろうか。 ⁡ . 本展は、2023年10月末より重ねた、色の記録です。 2024年2月11日に2周年を迎えられる珈琲舞姫さんにて、開催させていただきます。 ⁡ . ________________________________

Posted on:

深 -sin-

- - 深 sin ⁡ 同世代の深煎り焙煎屋3人で、新しいイベントを立ち上げます。 ⁡ 名付けて"深"。 ⁡ 珈琲舞姫 ( @coffee_maki ) gina coffee ( @gina_coffee__ ) 珈琲屋AMP ( @amp_no_kin ) ⁡ 揃えるのは珈琲豆のみ。 焙煎方法、熟成方法、抽出方法、濃度、等、 それぞれのスタイルを駆使して一杯の珈琲を作り上げます。 ⁡ 完全予約、1時間半の入れ替え制。 1時間半の間に3人で一杯ずつ、計3杯珈琲をお出しします。 ⁡ 合わせて甘味一種、お手土産(それぞれ焙煎した珈琲のドリップバック3個)を用意します。 ⁡ 以下、コメント。 ⁡ 〈珈琲舞姫〉 名古屋の若手深煎り焙煎士ならこの二人と思っていたので、 イベントが実現して心から嬉しい気持ちです。 それぞれがらしさを存分に出した一杯を楽しんで頂けたら嬉しいです。 同じお豆でも全部違う味わいになると思いますので、楽しみにしていてください。 ⁡ 〈gina coffee〉 同世代の珈琲屋 深煎りを愛す3人の「 深 」 是非ともご賞味ください。 ⁡ 〈珈琲屋AMP〉 大好きな焙煎仲間同士でイベントができることがとても幸せです。 そんな想いを込め一杯ずつ大事に、濃厚な珈琲をお淹れします。 ⁡ ——— 詳細 ⁣———⁣———⁣———⁣———⁣⁣———⁣———⁣ ⁡ 日付:2024年1月20日(土) 時間:12:00-19:30 場所:名古屋市千種区今池2-2-30(珈琲舞姫) 問い合わせ先:080-3389-6579(珈琲舞姫) ⁡ 下記の5部制でご予約を承ります。 ⁡ ❶12:00-13:30 満席 ❷13:30-15:00 残1席 ❸15:00-16:30 満席 ❹16:30-18:00 満席 ❺18:00-19:30 満席 ※1.5 12:50時点の予約状況 ⁡ ⚐予約方法 お名前・お時間・電話番号 を 珈琲舞姫( @coffee_maki )のDMまでお送り下さいませ。 Instagramにご登録でない方はHPの問い合わせからも承ります。 ⁡ ⚐当日のセット内容 →3人の各珈琲(デミタスカップ量×3) 珈琲のお供 お土産ドリップパック付き お一人様 ¥3,000(税込) ⁡ ⁡ ——— その他 ⁣———⁣———⁣———⁣———⁣⁣———⁣—— ⁡ ⚠️目の前の駐車場は河合塾さんの駐車場です。 必ずコインパーキングへお願い致します。 ⁡ ———⁣———⁣———⁣———⁣———⁣⁣———⁣———⁣———⁣ photo by @fujicolpis (トリミングして使わせて頂いております。) ———⁣———⁣———⁣———⁣———⁣⁣———⁣———⁣———⁣

Posted on: